春の訪れ・桜と・・
一昨日、三分咲きだった桜が、
昨日の暖かさで一気に開花しました。
それなのに今日は冷たい雨・・・・。
せっかく開いた桜たちが可愛そうですね
一昨日、レッスンの合間に桜の綺麗な近くの公園を通ったら、
まだ咲いたばかりなのに、すでに地面に落ちている花たち・・。
ほんとに儚い命です。
その儚さや潔さが桜の魅力でもありますけど。
そんな桜の花を拾って、水盤に浮かべました。
すぐに萎れてしまうと思ったけど、
息を吹き返したように、生き生きと水面に揺れています
カワイイ
そしてもう一つ春の訪れ・・
生徒さんから頂きました
キャーーーーーーー
‘あの夏’が今年もやってくるのかしらーーーーーー
大きい方は、昨年育てたものと同じなので
間違いなくカマキリの卵。
小さい方も・・・カマキリ・・・ですよね???
カエルとか、、、、変な物が出てきませんよね???
カマキリにどっぷり浸かった2013
その経験を生かして?どこまで上手に育てることができるでしょうか
「カマちゃん飼育日記」2014が始まります